<aside> 👋🏻 この度は ELEMENTSの開発部に興味をお持ちいただき、ありがとうございます!
この「Engineer Entrance Book」は、ELEMENTSに興味をお持ちいただいた方に対し、私たちのことをより知っていただきたいと思い作成しております。
面談・選考の前段階で、お互いの理解を深め、納得度の高い状態でコミュニケーションを重ねていきたいと思っています。
私たちが一方的にみなさんのことを評価させていただくというわけではなく、ぜひみなさまからもELEMENTSのことを見極めていただきたいと思っています。
より有意義な面談・面接にするための、Entrance Book=入口としてこの資料をまとめさせていただきました。ぜひご覧ください!
</aside>
https://speakerdeck.com/hrxteam/elements-culture-deck
代表取締役会長:久田 康弘 代表取締役社長:長谷川 敬起
📍本社 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-8-3 日本橋ライフサイエンスビルディング3(5階)
🚃アクセス JR総武本線「新日本橋駅」徒歩4分 東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」徒歩5分 東京メトロ半蔵門線「三越前駅」徒歩7分
<aside> 🪐
「認証を空気化し、滑らかな世界をつくる」 ここからELEMENTSの社会課題解決の歩みはスタートしました。
認証分野においては、高度なAI技術を利用者に意識させることなく、誰でも使えるアプリケーションとして提供しました。 結果として、口座開設やスマホの契約など、今では日本国民の大半の方に利用いただけるサービスに成長しました。
認証を通して様々な個人の要素を取得することで、個々人の最適化サービスを提供していきます。現在はアパレル分野や、住居やオフィスにおける個人最適化に取り組んでいます。
また個人の要素に閉じるだけでなく、画像認識や画像生成のAI技術を活かし、アパレル業界やエネルギー産業におけるDXを実現しています。
我々はこのように、SF映画やアニメに描かれるようなワクワクする未来社会を夢見て、それを本気で実現する集団です。 テクノロジーの力で、まだフィクションでしかない空想世界を、現実化していきます。
</aside>
🔗https://speakerdeck.com/hrxteam/elements-culture-deck?slide=4
新ミッション策定への思い
CEOとCHROに聞いた、創業10年の先に見つけた私たちの新ミッション|株式会社ELEMENTS
**マトリクス組織:**マトリクス組織とは 機能別、事業別、エリア別など、異なる組織形態の利点を掛け合わせ、同時に達成しようとする組織形態。引用:野村総合研究所(NRI)
<社内メンバーに聞いた!ELEMENTSの開発部>
<aside> <img src="/icons/profile_gray.svg" alt="/icons/profile_gray.svg" width="40px" />
フルリモートではなく時々出社してメンバーと接することができるのはやる気につながる
</aside>
<aside> <img src="/icons/profile_gray.svg" alt="/icons/profile_gray.svg" width="40px" />
エンジニアの人たちについて、技術だけでなくてビジネス観点の理解度が高く勉強になります。
</aside>
<aside> <img src="/icons/profile_gray.svg" alt="/icons/profile_gray.svg" width="40px" />
自由度が高く、違和感を感じるような政治も無く、なにかのパクリではない、オリジナルなものを作ろうとしているところ。
</aside>
<aside> <img src="/icons/profile_gray.svg" alt="/icons/profile_gray.svg" width="40px" />
技術選定等が割と自由度が高くできるところ
</aside>
<aside> 😆
3カ月に一度の「Engineer Meetup」
エンジニアそれぞれが深めてきた知見を交換し合うことで図られる、組織力の底上げが重要になってくるのでは、という考えのもと、3カ月に一度オフラインミーティングを実施。
▼実施の様子
24期Q2のELEMENTS Engineer Meetupを開催しました! - ELEMENTS TechBlog
しっかりとコミュニケーションの活性化を図り、プロダクトに還元していける組織でありたいと思っています。
</aside>
<aside> ☺️
</aside>
<社内メンバーに聞いた!プロダクト開発のやりがい>